見沼田んぼときどき軽井沢・年寄りの冷や水

自己紹介です

飛んでいる鳥のイラスト。

見沼田んぼときどき軽井沢
年寄りの冷や水ブログ
(続 信濃はまほろば)  

  • 小屋のテラスから

    追分の小舎のテラスからの雪の風景です。 20年前に購入したときは周りはほとんど森でしたがここ数年で前後左右に8…

    1月 23, 2025
  • アオジとカワラヒワ

    一週間ぶりに見沼公園に出かけました。相変わらず冬鳥の姿は見えません。アオジとカワラヒワに出会いました。アオジは…

    1月 20, 2025
  • 遠くの八ヶ岳

    追分のレタス畑から佐久平を隔てて八ヶ岳が見えます。 雪の日の翌朝佐久平の雲海を隔てて八ヶ岳が輝いていました。 …

    1月 19, 2025
  • 浅間のゴリラ

    浅間山にゴリラがいるんですか?本当にされては困ります。浅間山の中腹にある岩がゴリラの顔に似ているのでいつの間に…

    1月 18, 2025
  • 雪の追分でした

    15日は昼前から雪が降ってきました。今年初めての雪景色です。夕方には止んで青空が見えてきました。1センチくらい…

    1月 18, 2025
  • 室賀温泉にいってきました

    14日は快晴、上田市にある「室賀温泉ささらの湯」に行ってきました。ここは10年ほど前に信州の日帰り温泉巡りをし…

    1月 18, 2025
  • 軽井沢の空ヴィーナスベルト

    追分写真クラブの会があるので13日から軽井沢に出かけました。比較的暖かいので夕焼けを見ようとレタス畑に出かけま…

    1月 17, 2025
  • 鳥がいない!

    天気予報を信じて公園に出かけました。昨日の雨が抜けて朝から晴れるとの予報でしたが曇空で雲の切れ目から青空が少し…

    1月 7, 2025
  • 明けましておめでとうございます

    2日は初詣に行ってきました。私の家を建てるとき(もう45年前ですが)の地鎮祭の神主さんは地元の氷川女体神社でし…

    1月 3, 2025
  • ハリスホーク

    公園でのんびりしていると猛禽の鋭い甲高い声が聞こえました。声の方へ行ってみると鷹が少年の手に止まっています。と…

    1月 1, 2025
  • 追分郵便局写真展の写真が変わります。

    追分郵便局をお借りして開催している写真展は1月から写真の入れ替えをします。12月はしなの鉄道でしたが1月は小海…

    12月 30, 2024
  • 大物ゲット!カイツブリの狩り

    カイツブリが盛んに潜っています。潜水上手のカイツブリはどこから上がってくるか分からないほどです。目の前のカイツ…

    12月 30, 2024
  • カワセミの狩り

    二羽のカワセミが狩りをしたり追いかけっこをしたりして楽しませてくれました。 お気に入りの枝から水面をじっと眺め…

    12月 28, 2024
  • エナガと遊ぶ

    25日は風も収まり比較的暖かくなり公園に出かけました。この日は沢山の小鳥たちを見ることが出来ました。中でもエナ…

    12月 27, 2024
  • 高倍率レンズを購入しました

    重いのが苦手の私なのでニコンの28ミリー400ミリという広角から望遠までカバーする高倍率レンズを購入しました。…

    12月 23, 2024
←前のページ
1 … 5 6 7 8 9 … 14
次のページ→

見沼田んぼときどき軽井沢・年寄りの冷や水

Proudly powered by WordPress