見沼田んぼときどき軽井沢・年寄りの冷や水

自己紹介です

飛んでいる鳥のイラスト。

見沼田んぼときどき軽井沢
年寄りの冷や水ブログ
(続 信濃はまほろば)  

  • ハンカチの木の花が咲き出しました

    季節が春を飛び越して一気に夏になったようです。公園の花木は一気に夏バージョンになってきました。今日は例年春にや…

    4月 20, 2024
  • 大きなタケノコをいただきました

    友人から大きな荷物が届きました。あけてみると大きなタケノコが2本今年の初物です。タケノコはゆでるのが一仕事です…

    4月 17, 2024
  • 公園の池にシマアジが来ています

    見沼自然公園には毎年沢山のカモがやってきます。殆どがオナガカモ、ヒドリガモ、コガモ、マガモですが時々珍しいかも…

    4月 14, 2024
  • こんな生活です

    体を曲げられない、正座はもちろん出来ない、重い物も持てない生活は大変です。なんとかカメラは持てるようになりまし…

    4月 13, 2024
  • 今日は花筏です。

    見沼用水の花筏もきれいです。今日は沢山の花びらが流れているかと見に行きました。それほどでもなかったですが花びら…

    4月 13, 2024
  • 見沼田んぼのサクラ回廊は満開です

    広大な見沼田んぼは元は沼と湿地でした。江戸時代に新田開発で利根川から水を引き見沼湿地の真ん中に排水路を掘り東と…

    4月 13, 2024
  • 見沼田んぼは花盛り

    江戸時代徳川吉宗の命によって開かれた見沼新田は今殆どが畑や花木の栽培地になっています。花木の春は花が咲き競いあ…

    4月 13, 2024
  • 鯉も飛び上がってお花見!

    目の前で大きな鯉がジャンプうまくシャッターが切れました。 見沼田んぼは日本で一番厳しいと言われる開発規制が罹っ…

    4月 11, 2024
←前のページ
1 … 10 11 12

見沼田んぼときどき軽井沢・年寄りの冷や水

Proudly powered by WordPress