-
雪の追分でした
15日は昼前から雪が降ってきました。今年初めての雪景色です。夕方には止んで青空が見えてきました。1センチくらい…
-
室賀温泉にいってきました
14日は快晴、上田市にある「室賀温泉ささらの湯」に行ってきました。ここは10年ほど前に信州の日帰り温泉巡りをし…
-
軽井沢の空ヴィーナスベルト
追分写真クラブの会があるので13日から軽井沢に出かけました。比較的暖かいので夕焼けを見ようとレタス畑に出かけま…
-
鳥がいない!
天気予報を信じて公園に出かけました。昨日の雨が抜けて朝から晴れるとの予報でしたが曇空で雲の切れ目から青空が少し…
-
明けましておめでとうございます
2日は初詣に行ってきました。私の家を建てるとき(もう45年前ですが)の地鎮祭の神主さんは地元の氷川女体神社でし…
-
ハリスホーク
公園でのんびりしていると猛禽の鋭い甲高い声が聞こえました。声の方へ行ってみると鷹が少年の手に止まっています。と…
-
追分郵便局写真展の写真が変わります。
追分郵便局をお借りして開催している写真展は1月から写真の入れ替えをします。12月はしなの鉄道でしたが1月は小海…
-
大物ゲット!カイツブリの狩り
カイツブリが盛んに潜っています。潜水上手のカイツブリはどこから上がってくるか分からないほどです。目の前のカイツ…
-
カワセミの狩り
二羽のカワセミが狩りをしたり追いかけっこをしたりして楽しませてくれました。 お気に入りの枝から水面をじっと眺め…
-
エナガと遊ぶ
25日は風も収まり比較的暖かくなり公園に出かけました。この日は沢山の小鳥たちを見ることが出来ました。中でもエナ…
-
高倍率レンズを購入しました
重いのが苦手の私なのでニコンの28ミリー400ミリという広角から望遠までカバーする高倍率レンズを購入しました。…
-
ウグイスでしょうか
公園の森は落ち葉が多くなって森は見通しが良くなって遠くの鳥たちもよく見えるようになってきました。遙か向こうのア…
-
臘梅が咲き始めました
17日はまったく「日向ぼっこ」日よりでした。風も無く公園の日向はぽかぽかで暖房の家の中よりよっぽど暖かいもので…
-
初霜初氷
一段と寒くなりました。モンベルでマフラーと液晶が操作できる手袋とダウンのインナーを購入して暖かくして出かけまし…
-
紅葉がきれいです
モミジの紅葉がきれいになりました。逆光にすかすと一段ときれいになります