-
追分写遊会第10回写真展が軽井沢千住博美術館で始まりました
私が写属する軽井沢追分写遊会の第10回写真展が4月24日から5月15日mで開催されます。23日はその準備で軽井…
-
追分も雪でした
17日雪国から追分に戻りました。18日の午前中は快晴で暖かいので庭仕事です。花芽が出だしたクリスマスローズの冬…
-
しなの鉄道「軽井沢リゾート1号」に乗ってきました。
しなの鉄道が週末運行する妙高高原行き特別快速「軽井沢リゾート1号」に乗ってきました。中学の同級生六名の合計49…
-
浅間山は天気の分かれ目
軽井沢追分写遊会の定例会に日帰りで行ってきました。天気予報は日本海側の大雪を警報しています。 軽井沢は降雪、積…
-
小屋のテラスから
追分の小舎のテラスからの雪の風景です。 20年前に購入したときは周りはほとんど森でしたがここ数年で前後左右に8…
-
遠くの八ヶ岳
追分のレタス畑から佐久平を隔てて八ヶ岳が見えます。 雪の日の翌朝佐久平の雲海を隔てて八ヶ岳が輝いていました。 …
-
雪の追分でした
15日は昼前から雪が降ってきました。今年初めての雪景色です。夕方には止んで青空が見えてきました。1センチくらい…
-
室賀温泉にいってきました
14日は快晴、上田市にある「室賀温泉ささらの湯」に行ってきました。ここは10年ほど前に信州の日帰り温泉巡りをし…
-
追分郵便局写真展の写真が変わります。
追分郵便局をお借りして開催している写真展は1月から写真の入れ替えをします。12月はしなの鉄道でしたが1月は小海…
-
紅葉は10日くらい遅れています
16日に追分写真クラブで蓼科の女神湖周辺の撮影会が行われ参加してきました。紅葉は所々きれいな木もありますが全体…
-
追分写遊会写真展が行われます
軽井沢追分写遊会写真展が9月5日~18日までくつかけテラス(中軽井沢駅町複合施設(町図書館前テラス)で行われま…
-
塩田平へ
終戦記念日は上田市の無言館へ行ってきました。無言館は戦争で亡くなった画学生の絵画を集め展示している美術館です。…
-
やっとありつけたうな重
さいたまの猛暑から脱出してしばらく軽井沢に滞在していました。かねがね食べたいと思っていた上田駅前のうなぎの若菜…
-
北軽井沢と浅間大滝
嬬恋村から北軽井沢に出て浅間大滝に寄ってきました。浅間大滝は近くまで行かれるか足下が不安でしたが、途中まで警備…
-
6月追分の庭クレマチス他
バラの他の花たちです。ヤマアジサイがボツボツさきはじめてきました。ヤマブキショウマが大株になって沢山の花を伸ば…