カテゴリー: さいたま市見沼田んぼ

  • 鳥がいない!

    天気予報を信じて公園に出かけました。昨日の雨が抜けて朝から晴れるとの予報でしたが曇空で雲の切れ目から青空が少し…

  • 明けましておめでとうございます

    2日は初詣に行ってきました。私の家を建てるとき(もう45年前ですが)の地鎮祭の神主さんは地元の氷川女体神社でし…

  • ハリスホーク

    公園でのんびりしていると猛禽の鋭い甲高い声が聞こえました。声の方へ行ってみると鷹が少年の手に止まっています。と…

  • 高倍率レンズを購入しました

    重いのが苦手の私なのでニコンの28ミリー400ミリという広角から望遠までカバーする高倍率レンズを購入しました。…

  • ウグイスでしょうか

    公園の森は落ち葉が多くなって森は見通しが良くなって遠くの鳥たちもよく見えるようになってきました。遙か向こうのア…

  • 初霜初氷

    一段と寒くなりました。モンベルでマフラーと液晶が操作できる手袋とダウンのインナーを購入して暖かくして出かけまし…

  • 紅葉がきれいです

    モミジの紅葉がきれいになりました。逆光にすかすと一段ときれいになります

  • 木枯らし

    風の無い日向は心地よい日が続いていましたが、八日の午後になると急に北風が吹き始め黄色くなったアキニレやメタセコ…

  • 翡翠と紅葉

    紅葉は毎日深くなっています。カワセミが紅葉をバックにきれいに止まってくれました。しばらくして獲物を見つけてダイ…

  • 見沼自然公園の池は賑やかになってきました。

    無風快晴に恵まれた二日曜日朝から見沼自然公園を歩いてきました。新しい鴨たちも入って水辺は冬らしい賑やかさになっ…

  • マガモもやってきました

    見沼自然公園の池は水鳥たちで賑やかになります。17日はマガモが増えました。雄のマガモは緑色が日に反射してきれい…

  • 桂の落ち葉が香しい公園です

    12日は気温も秋らしい爽快な一日でした。このところ太陽光線を浴びていないので公園に出かけました。公園は元田んぼ…

  • 烏瓜と雀瓜

    熱は収まりましたが下顎の腫れは収まらず痛いのは続いています。ずっと寝ているので足が萎縮してしまうのではと短時間…

  • 見沼公園の鳥たち

    見沼自然公園は小さな森と池が隣り合って小鳥たちと水鳥達が両方楽しめる場所です。冬鳥達が入ってきて森の葉が落ちて…

  • 桜が咲いてました

    しばらくぶりに見沼田んぼを車で走ったり公園を歩いたりしてきました。テレビでも報じられていましたが異常気象で桜が…