紅葉始まりました


軽井沢へ出かけてきました。昼間はまだ半袖一枚で過ごせますが夜になると10度近くになりストーブに火を入れます。陽あたりの良い場所では紅葉が始まりました。

カエデは種類と日当たりで紅葉する色や時期が様々です

庭のニシキギなどが葉や実が赤くなっています

ニシキギ
ツリバナ
サンシュユ

庭の花たちは今年最後の山野草たちが咲いています。

シオンが満開です。ススキと良く似合います。
サラシナショウマの花は強い香りに虫たちが集まります
コンギクは秋の庭の風情に似合います
キイジョウロウホトトギスは垂れ下がって咲きます
紫陽花の仲間ミナズキの花がピンクになってきました
ユウゼンギクが開く頃には初霜がやってきます。
マルバノキの葉がおちています。可愛いハート型の葉は黄色から深紅まで紅葉か変化し、葉が落ちてから
星形の赤い小さな花を咲かせます。今年は暑さで葉が落ち始めて心配です。
,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です